第132回 おはようハイキング 『ホームグラウンド白岩寺山から城山を歩こう(島田)』

おはようハイキング
第132回『ホームグラウンド白岩寺山から城山を歩こう(島田)
2022年11月13日

参加者:19名(含ゲスト4名)
        NAGさんの歩荷訓練のザックの中身の一部→
■コース                                           
島田市中央公園第3駐車場(07:00)...登山口(7:33-36)...白岩寺山(7:49)...地蔵山(8:00-07)...金谷沢山(8:11-18)...八幡山(8:30-39)...城山(10:00-26)...島田市中央公園第3駐車場(10:36)...YAMAPログ録り・編集(10:52)...解散
タイム3.36 距離8.2km 累積上り459m 累積下り459m
11月のおはようハイキングは、白岩寺山から城山までぐるっと一周、気温20℃、無風、曇り。雨が心配され短縮コースも検討されましたが、幸い天気が保ち予定通り歩いてこられました。白岩寺山公園・パノラマ台からの富士山眺望はできませんでしたが、YAMAPログ録り・写真取り込み編集訓練と日頃新型コロナで運動不足でもあり、重いザックでの歩荷訓練を兼ねてのホームグラウンド歩きでした。
白岩寺

白岩寺山から大井川河口方向 残念ながら曇り 

天気が心配されるため早めの集合写真

地蔵山

金谷沢山着

金谷沢山

八幡山

パノラマ台

波田山を過ぎ竹林を下って舗装道路に出る

野田城山に向かう

野田城山古墳跡

野田城山より本日歩いてきた山々を望む 中央右八幡山 中央左波田山 中央は国道1号線

島田市中央公園台3駐車場着解散その1、この後YAMAP登録・編集訓練後解散その2 お疲れ様でした

中止になりそうな雨予報があった中一般の方々4名が参加してくれました、次回は12/4丸子アルプス(の一部)

投稿【SHC広報K】


  


2022年11月13日 Posted by 島田ハイキングⅢ at 14:33Comments(0)おはようハイキング