真富士山 Aコース
真富士山Aコース 11月定例山行
2024年11月24日
真富士山Aコース 参加者12名 2024年11月24日
■コース
島田6:00=俵峰駐車場7:08-7:25…登山口7:30…引落峠8:10ー8:15…一本杉分岐9:25ー9:30…真富士山11:00ー11:40…仔鹿の池12:30ー12:40…一本杉分岐12:55…登山口14:15…駐車場14:20ー14:30=島田16:30
登山口となる俵峰は冬になると氷瀑の大滝を眺めに大勢の人が押し寄せるようだけれど、こちらから真富士山に登る人は少ないようで、駐車場には他の車は無かったし、山頂まですれ違う人もいなかった。地元の方の話では11月初めに岳連の方達と一緒に整備と仔鹿の池の案内板を設置したと言われていたけれど、山頂の山名版も新しくなっていた。(ちなみにこの山名の由来は安倍川対岸の見月山から見るとこの山を通して正面に富士山が見えるからと下山後に知った)夏以降の大雨等で登山道は荒れ気味で、滑りやすい露出岩、木橋等にも注意しながら歩いた。一本杉分岐までは暗めの樹林帯で、引落峠、大滝、伐採後の展望地と一息つきながら進んだ。分岐からは明るい稜線となった。半月前の下見の時は色づいていた葉も裸木の林となり見通しもよく富士山も眺められ山頂での対面を思いテンションも上がる。さぁ!やっと山頂到着だ。先客はいたが、まず富士山がみえていたので全員で記念撮影を…「雲、邪魔!」とは思ったが、まぁ良しとしよう。でも南アルプスが雲に隠れていたのは残念だったかな。思い思いの場所を陣取り昼食を済ませ、帰りは来た道を戻る。途中、仔鹿の池に寄る。池はきれいではないが、水面に青空と周囲の木々が映り込んでいてなかなか良い感じだった。下りは登り以上に気を付けて歩く。大部分をトレーニングコースの感じで歩いた私だったが、最近膝の違和感、痛みや足が攣ったりが毎回あったが、今回はそれが無くゴールできたことに安堵した。そして駐車場で一時間くらい待っていてもらったBコースのメンバーの笑顔にも感謝だった。「晩秋の一日、真富士山ありがとうございました」で今月の定例山行終了
引落峠手前の急な登り
登り坂にある大滝
大滝横の紅葉
頂上手前のなだらかな登り坂
頂上でのA班集合写真
頂上からの富士山
仔鹿の池、全貌.
仔鹿の池
仔鹿の池前でのA班集合写真.
ルート,文(MASさん) 写真(SHIさん) ログ(MASさん)提供 投稿【SHC広報K】