四阿山・根子岳

四阿山・根子岳
2023年10月18日

参加者 2名
■コース
05:50菅平牧場駐車場…06:01四阿山登山口(中四阿経由)06:04…07:07小四阿07:21…07:58中四阿08:12…09:06四阿山09:35…10:59根子岳11:56…13:10菅平牧場駐車場
晴れ スタート時8℃ 着時18℃
四阿山山頂からは大変幸いにも手前に浅間山、奥に八ヶ岳、更に奥に富士山。そのすぐ右隣に南アルプス、そして乗鞍から大天井、野口五郎岳、火打ち・妙高まで全部見えた。その先の日本海は雲がかかっていて見えず贅沢なことだか少し残念だった。紅葉はナナカマドの見当たらない山のようでその代わりクロマメノキの赤・白樺の黄、薄緑の笹のコントラストが映えていた。四阿山の登山道は背丈ほどもある笹とぬかるんだ道で滑って転ぶと泥だらけになりそうだった。根子岳の方は乾燥していて登り易く、下りも視界が開けていて爽快です。四阿山山頂には山家(やまが)神社奥宮があり、真田三代から厚く信仰されていた由、根子岳は田中澄江氏の花の百名山の一つに出てきます。
四阿山登り口
四阿山・根子岳

南側展望八ヶ岳方面
四阿山・根子岳

八ヶ岳の奥に富士山
四阿山・根子岳

四阿山頂上から根子岳、奥は北アルプス
四阿山・根子岳

南東方向に浅間山と嬬恋村
四阿山・根子岳

頂上にある山家神社奥宮
四阿山・根子岳

四阿山頂上
四阿山・根子岳

四阿山より根子岳に向かうその鞍部より
四阿山・根子岳

根子岳途中より笹原と四阿山
四阿山・根子岳

クロマメノキの赤と白樺の黄
四阿山・根子岳

根子岳山頂より北アルプス
四阿山・根子岳

根子岳山頂
四阿山・根子岳

根子岳下り途中から根子岳 右奥に四阿山
四阿山・根子岳

四阿山・根子岳

文・コース・写真 KUD 投稿【SHC広報K】







同じカテゴリー(グループ山行)の記事画像
鞍掛山
茶臼山
天狗石山、七ツ峰
高松山
縞枯山、茶臼山(八ヶ岳)
水ケ塚公園~山体観測装置
同じカテゴリー(グループ山行)の記事
 鞍掛山 (2025-03-04 13:51)
 茶臼山 (2025-03-02 22:38)
 天狗石山、七ツ峰 (2025-02-25 13:37)
 高松山 (2025-02-17 13:02)
 縞枯山、茶臼山(八ヶ岳) (2025-02-16 00:11)
 水ケ塚公園~山体観測装置 (2025-02-01 20:00)

2023年10月19日 Posted by島田ハイキングⅢ at 17:40 │Comments(0)グループ山行

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
四阿山・根子岳
    コメント(0)