蕪山
蕪山
2024年4月20日
参加者 3名
■コース
中央公園P3 5:15=東名・東海北陸など=モネの池=8:15板取運動公園8:28...株杉の森8;41...蕪山自然観察道分岐9:13...奥牧谷分岐10.52...10:58蕪山11:45...奥牧谷分岐11:47...12:36蕪山自然観察道分岐12:47...13:09株杉の森13:14...13:20板取運動公園13:30=13:35板取温泉14:20=モネの池15:00=東名・東海北陸など=中央公園P3 18:28
蕪山の株杉、頂上からの眺望と道筋にある名も無き池(モネの池)見学を目的に行ってきました。池の水は湧き水であること、底が白いのは水晶砂で有ること深さは80cm程度とのことでした。蓮の花の咲く時期、秋の紅葉時期はもっと綺麗な感じになるのでしょう。蕪山の杉株は思っていたより大きく数もあり見応えがありました。頂上からの展望は残念ながら白山がぼんやりと見える程度でしたが、それでも随分と近くにある大きな山だと感じました。頂上は北、東、南が開けていて広いです。
道筋にあるモネの池に立ち寄り,西向きで光が入らず、下山後に再訪として蕪山に向かう
関市板取運動公園に駐車
最初の株杉
あそこにも
ここにも
間を縫って登る
徒渉もある
最後のひと登り
山頂
展望は良くなかったが広々とした頂上 白山がぼんやりと見えた
東側
南側
下山分岐部
もう一度モネの池

おまけ
チャルメラソウ
イワウチワ
コシアブラ
エイザンスミレ
カタクリ
オオカメノキ
クロモジ
カタクリ
投稿【SHC広報K】